多趣味と深読み解剖研究室

知識のない音楽オタクが声優アーティストやバンドを深読みする。バンドリを始めに声優アーティストやバンドのディスクレビュー、ライブレポ、映画レビューなどを書いていきます。

バンドリ3期が終わったのでざっくりと感想

こんにちは、僕です。

先日、溜めていたバンドリ3rdシーズン(以下3期)を見終わりました。1期2期と完結後に感想記事を書いていたので、今回も同じように感想を書いていきたいと思います。
繰り返し視聴してちゃんと考察をした上での記事ではなく、1周視聴後に感じた率直な気持ちをざっくり書くだけなので、1期からの伏線のようなしっかりとした考察記事が見たい方はすみません。



お話としては、武道館で行われるライブ大会決勝を目指すポピパ・Roselia・RASが中心のお話でしたが、3期のメインはRASの成長物語でしたね。メンバーがぶつかってひとつになっていく人間的な成長という、ポピパとRoseliaが通った道をRASも通った訳です。2期でのポピパの不和は見ていて本当に辛かったですが、RASは火種のチュチュを除いたメンバーが比較的しっかりしていて芯がブレなかったうえ、短い話数で問題解決もしたので、胃の痛さを味わうことはありませんでした。2期に比べると残りの3バンドの影が薄くなったこともあり、全体的にアッサリしていたかなという印象です。それでも十分楽しめましたが。

メインはRASの成長物語でしたが、ポピパもRoseliaも作中で成長していましたね。こちらはバンドとしての成長が伺えました。
ただ仲間達で楽しく音楽をやっているだけだったポピパは、もっと多くの人に知ってもらうためのマーケティングをしていく、ある種のプロ意識の芽生えがありました。
Roseliaは自分達にはないモノを求めるため、積極的に他のバンドとも接触・交流して、バンドの世界観だけに捉われない柔軟さを身につけました。
RASの場合、こういったプロデュース的側面は最初から完成されたところからのスタートだったので、辿った経緯が逆でした。比較的近しい身内同士で始まったバンドと、プロとして集まったバンドの違いのように感じられて面白かったですね。

最終話では遂に武道館ライブが描かれましたが、ここのクオリティは凄まじかったですね…。現実で行われた武道館ライブの再現度が非常に高くて感動しました。個人的に最後全員1位みたいな展開は好きじゃなかったですが、それ以外はとても良かったなと思っています。
そういえば最終話の出演順は、7thライブの最終日から逆転してるんですね。余談ですが。

1期から続いたポピパ達の物語も、これで一旦おしまいです。僕含め1期については色々言いましたが、1期がなければ確実にこの3期はなかったんですよね。それはシリーズだからとかそういうことではなく、1期のストーリーと流れがなければ、2期3期の流れは生まれなかったということです。バンドリはシリーズ作品として綺麗にまとまったんじゃないかなと思っています。
この先4期があるのかは分かりませんが、ガルパピコの2期やフィルムライブ新作、Roseliaとポピパの単独映画など、映像展開はまだまだ止まらない様子です。直近ではモルフォニカが誕生しましたが、彼女達はこれらに登場するのか否か…。何にせよ、今後の展開も楽しみにしたいと思います。

それでは今回はこの辺りで。
さようなら!


アニメソングランキング