エンタメ感想製作所

音楽や映画、ゲームなどの感想・レビューを素人なりに投稿。専門知識はないけど好きな気持ちは皆平等。

内田真礼1stミニアルバム 『Drive-in Theater』ディスクレビュー

こんばんは、僕ですよ。
今回はディスクレビューを書きます。ここ最近こんな感じでレビューしか書いてないんですけど、その内雑談的な記事も書くと思うんでしばしお付き合いを。
今回ディスクレビューを書くCDは、声優の内田真礼さんの1stミニアルバム『Drive-in Theater』です。購入したのは発売日の翌日だったのですが、大学のテストがあったりした関係でようやく書き始められます。発売から少し時間が経ってしまいましたが、既に購入した方もそうでない方にも何かの参考になれば。


Drive-in Theater

Shiny drive, Moony dive

記念すべき一曲目を飾るのは、僕が愛するUNISON SQUARE GARDENのベースでお馴染み、田淵智也氏作詞作曲のアメリカン・テイストで非常にキャッチーな曲です。編曲もやしきんという黄金コンビ。田淵智也提供曲っていうのは聞いたらすぐに分かるんですが、この曲もご多分に漏れず聞けばすぐに分かるご機嫌なナンバーです。すごく明るくポップな曲で、聞いていてとても楽しいですね。一度聞けばすぐに頭に入ってくるキャッチーさは流石の一言。
音の数も豊富で、ホーン隊や自動車のクラクションの音なんかも入っています。めちゃくちゃにぎやか。聞いていると自然と体が動いてしまう感じです。アルバムの一曲目ということで、このアルバムの方向性を決める大事な曲だったわけですが、「なんかすごく楽しい時間が始まったぞ!」というワクワク感を与えてくれる素晴らしい曲だと思います。

この曲は『世界旅行』をテーマにしたような曲で、歌詞にもそれが存分に現れています。世界中の有名な観光スポットを歌詞に織り込んだり、車で世界中を旅しているかのような歌詞はただ言葉を羅列しているだけじゃなく、『声優』内田真礼の声を通すことで可愛らしさを増してくるような、不思議な言葉選び。田淵節全開のどこかつかみどころのない、聴き心地や音の気持ち良さを重視したぶっ飛んだ歌詞は、この曲でもフルスロットルです。彼が書く歌詞の尋常ではないフックの効き方は、ユニゾンよりもこういった声優への提供曲の方が実感できますね。
サビの一節目の『Shiny Shiny ドライブ Moony Moony ダイブ』という歌詞なんか、何度も繰り返されることもあって聞いているだけですんなり覚えてしまいます。僕が特に天才だと思ったポイントはCメロの『ポニーじゃなくてグランドキャニオン』という歌詞。そんな歌詞何食ってたら思い付くんだ。普通思いついても歌詞にしようなんて思わないよなって言葉を歌詞にしちゃうんだからすごい。

田淵智也の書く『アニソン』の世界観にがっちりハマるのは、内田真礼戸松遥のような明るくて楽しい曲が似合う人だと思うので、やはりこのタッグは強いなぁと。

モラトリアムダンスフロア

この曲は『君じゃなきゃダメみたい』やTom-H@ckとの音楽ユニットOxTで有名な大石昌良氏作詞作曲の一曲。僕は大石さんの曲も大好きなのでどんな曲が来るのかなぁと楽しみにしていましたが、これがまたかっこいい。「こんな曲も歌えるのか!」と、内田真礼の新たな一面を垣間見たような気がします。
曲としては和テイストな合いの手やバックコーラス、かけ声を用いたダンサブルな曲。これが面白いんですよね。“ダンスフロア”なんてタイトルがつくように所謂『和ロック』な曲ではないんですが、バックで流れる小気味いい和テイストコーラスが脳裏に刻みつけられて、一曲目とはまた違う角度から強い印象を残していきます。聞き終わった後にしっかり“和”な印象が残るんですよね。なんというか、“お祭り”みたいな曲です。真礼さんは歌舞伎が好きらしいのでその辺りのエッセンスも加わっています。

この曲は歌詞もまた面白い歌詞してるんですよねぇ。良い意味でめちゃくちゃというか。“やぐらの太鼓”という歌詞が出てきたかと思えば、次には“シンデレラ”が出てくる。普通この二つのワードは共存しませんよ。繰り返される『ドンスタッ! ドンスタッタッダミュージック!』『ノックノック! ノッコンダハービッ!』という歌詞も頭に残りますし、前半二曲でがっちりファンの心を掴みに来た感じがします。

あ、あとこの曲は何度かしゃくりあげて歌うところがあるんですけど、そこがいい具合にフックとなって耳に残るんですよね。癖になる曲です。

Moment

ここまでの二曲の跳ねるようなアップテンポでインパクトのあるポップさとは一転、大人な聞かせる曲のゾーンに突入です。この曲も和テイストの曲ですが、モラトリアムダンスフロアとは違って和風な音というものは出てきません。エレクトロニックなバラード曲で、曲の骨組みを和風なものにしたような曲です。ちょっと歌謡曲っぽさも感じますね。

曲を聞いた後に歌詞を読んでみると「いいなぁ」と染み込むような、良い歌詞をしていると思います。和テイストな曲の歌詞ってなんだか切なくていいですよね。ちょっと涙を誘うような儚さがあって、曲調と相まってエモさを感じます。

5:00AM

続けて『Moment』以上に大人っぽくしっとりとしたR&B調のバラード、『5:00AM』へ。読み方は『午前5時』でいいみたいです。真礼さんが午前5時が好きらしくて、そこから生まれた曲だとか。午前5時が好きってなんなんだ。何か興味深い理由とかあるのかなと邪推してしまいますが、なんとなくフィーリングな気配がします。
僕にとってはこの曲が、アルバム通して二度目の「こんな曲も歌えるのか!」ポイントでした。明るい曲だけじゃかくて、こういう大人っぽい曲にも合う声なんだなと。声優ソング感が全く感じられない、それこそテレビによく出るポップスシンガーが歌いそうなバラードだったという点も少し驚きました。割と声優ソングでこういう曲を作るっていうのは挑戦なんじゃないかなと。

この曲は真礼さんも作詞を手がけているということで。どれくらいの範囲を担当したのか、そもそもどういう形式で作ったのかということが分からないので細かいことは言えませんが、真礼さんなかなか良い歌詞書いてると思いますよ。個人的には『ピアスを開けたきっかけ』という歌詞が好きです。この曲の悲しげな空気感を増長させてくれるといいますか。女性がピアスを開けるきっかけ、色々あると思いますがこの曲で歌われると切なさを感じます。

どうでもいいことですけど、バックで鳴り続けてるトライアングルっぽい音が好きです。

クロスファイア

黒須さんが作ったクロスファイア……。ラジオで真礼さんが言ってました。「あ、これそっちも同じこと思ってたんだ」と、なんだか少し安心しました。
ここでアルバムの流れを逆になぞるように、またしてもドラムがドンドコと鳴り響く賑やかな曲。真礼さんが野球好きということで、野球をイメージした曲になっています。もちろん歌詞には野球にまつわるフレーズがたくさん。その中に“恋”の要素も入ってきています。気になる彼と一緒に野球を見に来た、みたいなシチュエーションなんですかね。
すごいどうでもいいことですけど、Cメロで“延長”って歌ってるところが最初“炎上”に聞こえて笑ってしまいした。負けてんじゃんと。

この曲はバックで合いの手が賑やかに聞こえる曲なので、ライブが楽しそうです。『飛ばせ 飛ばせ 疾風の如く』の辺りはスタンドで応援してる感じを味わえるかも。今回のアルバムはライブが楽しみな曲が多いですね。
これは僕だけなのかもしれませんが、この曲もなんだか和っぽくないですか? サビの辺り凄くそんな風に感じるんですが。なぜかと言われると上手く説明できないのですが……。

Smiling Spiral

いよいよアルバム最後の曲。作詞作曲は我らが田淵智也ということで、このアルバムの頭とトリを田淵が務めてるのは僕としては嬉しい限りです。個人的にはこのアルバムで一番好きな曲でございます。
ハイテンションで軽快なイントロから始まり、Bメロでは少しオシャレな展開に。そしてサビで再び爆発といった、単調な展開ではない幅のある展開はやはり田淵智也ならではなのでは?

この曲はコール&レスポンスが用意されていたり、合間合間にコーラスが差し込まれたりと非常にライブで盛り上がる曲なのは間違いないでしょう。これも田淵のお得意と言いましょうか。ユニゾンでは徹頭徹尾ファンを煽るようなことはしない彼ですが、提供曲ではしっかりこういった要素を抑えてくるのがすごい。この超ポジティブコーラスやコール&レスポンスは、ライブで聞けば自然と元気が湧いてくる予感がします。

例によって歌詞の話なんですが、凄くいいんですよねやっぱり。めっちゃ前向き。真礼さんの歌が交わることで、まさしく『SmilingがSpiral』する一曲です。超楽しい。
それにしても、『みんなの「がんばって!」が聞こえたから また強くなれたよ』ってめっちゃいい歌詞じゃないですか? ファンからの声援を支えに強くなった姿を、このアルバムで彼女は見せてくれているのではないでしょうか。凄く楽しい曲のはずなのに、どこか泣けてくる。その理由はサビのこの歌詞にあるのかも。
実はこの曲、1stフルアルバムの『PENKI』のリード曲である、『Hello,future contact!』との繋がりがあるんですよ。『Hello,future contact!』では“Happy search”=“幸せを探す”ことをしていましたが、この曲では『お次の種目はHappy searchです これは、みんな楽勝ですね!』と歌い上げます。“内田真礼”というシンガーの成長、そしてファンとのここまでの歩みを、この曲では巧みに表現しているのではないでしょうか。やっぱり田淵は天才!



さて、いかがでしたでしょうか? 総評としましては、“内田真礼らしさ”が詰まりながらも新たな側面を見せつける、内田真礼の次のステージを予感させるアルバムだったのではないかと思います。
従来の彼女らしさが光る『Shiny drive, Moony dive』や『Smiling Spiral』といった楽曲達も、これまで通りではなく更に磨きのかかったものになっていたと思います。これまでの歴史を受けて、次の進化を感じさせてくれました。
『5:00AM』のような大人っぽい新しい一面を見せつつ、『モラトリアムダンスフロア』のような変化球も織り交ぜられており、この先真礼さんの活躍と進化が楽しみで仕方ありません。まだ買っていないという方は、ぜひご購入を。絶対に損はしないと僕が保証します。
ちなみに僕はアルバム先行で応募した2ndライブに当選したので、来月実際にこれらの楽曲達を楽しんできます! まさか当たるとは思ってなかったから金がヤバイ! 真礼さんのライブは今回が初めてなので少々緊張しますが、もし行くという方がいましたらよろしくお願いします。話しかけてやってくれてもいいんですよ。僕は2日目26日にいますからね。

それでは今回のディスクレビューはこの辺りで! さよなら!