エンタメ感想製作所

音楽や映画、ゲームなどの感想・レビューを素人なりに投稿。専門知識はないけど好きな気持ちは皆平等。

村田諒太の世界戦の結果について思うこと

こんばんは、僕です。

みなさん村田諒太の世界ミドル級タイトルマッチ見ました? 結果は2-1の判定負けだったわけですが、まぁ正直納得はいかないですよね。ネット上でもそんな声が多数で、WBAの会長も苦言を呈したり、現世界チャンピオン・元世界チャンピオンからも疑問の声が出ているそうな。一般人や一般人に毛が生えた程度の経験者(僕みたいな)の言葉より、こういった信用できるプロ達までもがそういったことを言っていると思うと、やっぱりちょっと普通ではないのかなと思うわけです。

 

確かにエンダムの手数は村田と比べてかなり多かったですし、その辺りのポイントは取られていたと思います。タフネスやフットワーク、パンチをかわす技術も目を見張るものがあった。流石は暫定王者といったところですね。でも決定打の数や試合の支配率によるポイントは村田が大きく取っていたと思いますし、ディフェンスに関してもエンダムからの有効打はほとんどなかったように思えます。大半はガードを固めてプレッシャーをかけてくる村田の前に防がれていました。そう思うと、いくらエンダムの手数が多くても、大半はガードの前にシャットアウトされていたし、村田の勝利が揺らぐとは思えないんですよねぇ。まぁ村田はエンダムのパンチをブロックこそすれどウィービングやダッキングで回避することはあまりしなかったので、そこがエンダムと比べたときにディフェンス面でもポイントを取られた可能性はあります。とはいえ、ダウンを取ったポイントが手数によって相殺されているのであろうことを差し引いても、負けるにしろ少なくとも僅差ないしドローでは?と思う次第。手数を重視するジャッジに文句があるわけでは決してないけれど、ちゃんと他のポイントを踏まえて考えてるのか疑問を感じました。

 

とはいえ、倒しきれなかった村田に非があるとも言える内容でした。エンダムがタフだったのはありますが、それでもあそこまで追い詰めて倒さなかったのは痛かった。仮に今回勝っていたとしても、倒せるところで倒せないままでは次が危ういとは見ているときにも思っていたことでした。もしも、仮にですよ。ここで村田が勝って、ゴロフキンやカネロと試合をするとなったとき、今回のような内容では勝つことはまずできないと思います。仮にとは言いましたが、ここで勝てば村田はWBAの正規チャンピオンになっていたのですから、ゴロフキン(もしくはカネロ)との王座統一戦が行われる可能性はあったわけです。そう考えると、村田のガードを固め前進し、プレッシャーを与えるスタイルはディフェンシブ過ぎる一面もあるのかもしれません。今回の試合でも積極的に手を出すことは多くなく、じっくり相手のパンチを待つ場面が多かったですし、結果手数で圧倒的に負けたわけです。このスタイルを崩せとは言いません。実際このスタイルは機能していて、エンダムのパンチをガードできていたしプレッシャーもしっかり与えることができていましたから。ただ、自発的にパンチを出しラッシュをかけていくところを増やさなければいけないのかな、と今回の試合を見て思ったわけです。この間の井岡戦ほどではないにしろ、攻め時には多少のリスクを背負ってでもラッシュをかけていくべきだと思うんですよね。

 

WBAの会長が今回のジャッジにコメントしているらしく、週明けに何か動きがある様子。判定が覆ることはないですから、これはダイレクトリマッチの可能性もあります。仮にそうなったとして村田サイドがこれを受けるのか。受けるにしても、村田のモチベーションが心配です。しっかり考えてから決めてほしいですが、引退だけはしないでほしいです。こういうこともあるのがボクシングの世界戦ですし、まだまだこれからがある選手ですから。今ある良いところは崩さず、もっと相手を倒すことを意識した試合運びができれば、ベルトにも手が届くと思います。これに挫けず、むしろ糧にして頑張ってください。

 

 

それはそれとして、比嘉・拳四郎両選手おめでとう!