多趣味と深読み解剖研究室

知識のない音楽オタクが声優アーティストやバンドを深読みする。バンドリを始めに声優アーティストやバンドのディスクレビュー、ライブレポ、映画レビューなどを書いていきます。

比嘉大吾まさかの体重超過

どうも僕です。
先日非常に残念なニュースが飛び込んできました。本日防衛線を行うWBC世界フライ級チャンピオンの比嘉大吾が計量に失敗し、王座を剥奪されました。当日計量の結果試合自体は行われるようですが、少し前にネリの重大な体重超過がありJBCも厳罰化を考えている中でのこの一件、日本人初の世界戦での体重超過でもありますし、非常に重大な事件ではないでしょうか。

王座剥奪の比嘉、当日計量パス 頼みは16連続KO - ボクシング : 日刊スポーツ

本当に残念でなりません。ネリと違い、比嘉はギリギリまで体重を落とそうと頑張ってもダメだったというところがあるので可哀想だとは思います。しかしルール違反はルール違反。プロボクサーは減量をしてリミットに抑えるのが当然な訳です。どんな理由があろうとも、これはあってはならないことでした。処分も致し方ない、というか今後のボクシング界のためにも日本人選手で限界以上の減量だったとしても処分はしなければいけないと思います。

じゃあ何が原因でこんなことが起きてしまったのか。比嘉にも非が全くないとは言い切れませんし、信頼を失うことをしてしまったのは事実。ですがそれ以上に陣営の管理に問題があったと言っていいのではないかと思います。元々比嘉にとってフライ級は非常に苦しい階級で、本人も早く階級を上げたいと主張していました。理由は様々あれど、早々に階級を上げることをしなかった具志堅会長の責任は重いと考えています。
また、前回の試合との間隔が2ヶ月しか空いていないというのも一つの要因なのではないかと思います。パニック障害を起こすような厳しい減量を終えて、休む間も無くまた減量に入らなければいけないことによる肉体的、精神的なダメージは凄まじいものがあったのではないでしょうか。比嘉の商品価値を上げるために焦りすぎたのではないかと思わざるを得ません。

繰り返しになりますが、今回の体重超過は当然あってはならないことで、許されることではありません。ですが最初からそのつもりで体重超過をしたであろうネリと違い、比嘉は命を削って減量に取り組んでいたのは事実です。その点だけは汲み取ってあげても良いのではないかと思います。Twitterなんかでは「ネリを批判してた人は当然比嘉も批判するんですよね?」とかいう煽りみたいなのもありましたけど、結果は同じでも条件が違うというところは考えて発言してほしいです。比嘉だけを擁護するのは違いますし批判されて然るべきですが、何故あなた達が偉そうな物言いでマウントを取ろうとしているのかと。ネリの肩を持とうとしてるのか、比嘉が嫌いなのか、それとも単に性格が悪いのかは知りませんが、そういう煽りみたいなのはどうかと思いますし同じ問題でも一概に同列視できることではないと思います。

ともかく、処分はキッチリ受けて貰わないといけません。出場停止か罰金か、色々考えられますがネリの件と今回の件を糧に体重超過問題の厳罰化を進めてほしいですね。
起こってしまったことは仕方がないので比嘉には切り替えて16連続KOの記録を狙ってもらいたいところです。まだまだ未来のある選手なので、ここで折れてしまうことだけは避けてほしいです。もしかするとジムを移籍することも可能性の一つとして考えた方がいいかもしれませんね。ここで失った信頼を取り戻せるかは本人次第。僕としてはこれからも応援していくので頑張ってほしいです。とはいえ、今回の試合に関しては応援できない気持ちの人も多いでしょうね。僕も応援はしますが複雑な気持ちでいるのは間違いないです。
今夜の試合を見たら、村田の試合と合わせてまたブログを書くかもしれませんので、その時はよろしくお願いします。それではさようなら。