エンタメ感想製作所

音楽や映画、ゲームなどの感想・レビューを素人なりに投稿。専門知識はないけど好きな気持ちは皆平等。

‪BanG Dream! 3rd☆LIVE Sparklin’ PARTY 2017!‬ レポ

こんばんは、僕ですよ。今回は先日ライブビューイングで参加してきました、バンドリの3rdライブのレポです。本当なら現地に行っていないので書かなくてもいいかなーと思っていたのですが、衝撃的な内容で言いたいことがたくさんあったためここで消化させていただきたい。ユニゾンの時のライブレポのように、曲一つ一つにコメントしていくようなことはしませんので悪しからず。


セトリ
1.Yes! Bang_Dream!
2.走り始めたばかりのキミに
3.Little Busters!(伊藤彩沙&大橋彩香)
4.Alchemy(愛美&大塚紗英&西本りみ)
5.DISCOTHEQUE(Poppin’ Party )
6.STAR BEAT! 〜ホシノコドウ〜 acoustic ver.
7.ぽっぴん’しゃっふる acoustic ver.
8.魂のルフラン(Roselia)
9.Hacking to the Gate(Roselia)
10.BLACK SHOUT(Roselia)
11.ときめきエクスペリエンス!
12.ティアドロップス
13.キラキラだとか夢だとか 〜Sing Girls〜

アンコール

14.1000回潤んだ空
15.STAR BEAT! 〜ホシノコドウ〜


ライブ全体について

僕は前回の2ndライブに行っていないので、そこからここまでの間での成長とかは分からないのですが、期間が3ヶ月程度しか空いていないのでさほど変化はなかったのではないでしょうか? ただ、2ndライブ後に撮られたであろうライブ映像なんかと比べると、バンドとしてのまとまり、グルーブ感が増したんじゃないかなと思います。メンバー間の結束が固く一層固くなってきたんじゃないかなと。多少ミスしても、バントのグルーブ感があれば勢いでなんとか出来ますし、聞いてる側も心地よく盛り上がれるので大変重要なことですよね。
まぁちょいちょいミスはあったわけですが、それでもリードギターやベースの細かなテクニックも決まっていたと思いますし、そのミスをさっき言った結束力とグルーブ感でフォローできるようになってきたんじゃないでしょうかね。
初めてライブで披露されたアニメのOPとED曲ですが、思った通りライブで聞くといいですね。これは是非とも会場で聞きたかったなぁと。ライブビューイングは音が少し小さかったりでいまいちな環境だったこともあり、ライブはやっぱり現地が一番だなと改めて思いましたね。特にED曲の方はライブで印象が少し変わりました。これはライブのラストの曲にピッタリだなと。

そうそう、ときめきエクスペリエンス!とティアドロップスの間に繋ぎの間奏があったんですよ。これがすごく良かった。僕は元々そういう演奏大好きなんで、めっちゃテンション上がりました。今後もこういうの増やして欲しいですねぇ。

Roseliaについて

正直、3rdライブ一番の見どころは彼女たちだったと思います。それほどの衝撃でした。ラジオの方で何やらサプライズがあるとは聞いていたのですが、まさかRoselia登場とは。いや、まぁRoseliaがステージに立つこと自体は想像の範疇でした。だけどまさか、Roseliaも生演奏するなんて思いもしませんでしたよ……。誤解を恐れずに言いますけど、この後書くパフォーマンスも合わせて、今回はポピパが食われてしまったと言っても過言ではないと思っています。もちろんポピパも素晴らしかったですが、Roseliaはそれを上回る印象を与えていったと思いますよ。

さて、肝心なRoseliaの曲や演奏についてです。実はこれが一番書きたかったことなんですよね。これを書きたいがために、このレポを書くことに決めたくらいです。率直に言うと、Roseliaの音楽性は『メタル』であると言っていいでしょう。まぁキャラクターの衣装がゴスロリ系だった段階で予想済みではあったのですが。二つのカバー曲については、演奏面について書くときに触れるとして、今はオリジナル曲である『BLACK SHOUT』について触れていきましょうか。
現在YouTubeでショートMVが公開されているので、こんな記事読んでるより聞く方が早いでしょうし、まずは聞いてみてください。


Roselia 『BLACK SHOUT』 Music Video Live Ver.

どうですか、結構メタルしてるでしょう? これはゴシックメタルと言うんでしょうか。あんまりそっち方面には明るくないのでよく分からないのですが、これがメタルを意識している曲だと言うことは分かりました。ゴシックメタルの場合は歌詞はもっと荘厳な感じになるのかな? まぁガチガチのメタルほど演奏がソリッドでバスドラがドコドコしてるわけじゃないんですけど、メタル調を取り入れた分かりやすくかっこいい曲なんじゃないかと。実はドラムもツインペダルではなく、ツーバスで演奏していたので実際にはドコドコパートもあったと思います。すいません、ライブ中は割と圧倒されててそこまで深く聴き込めてなかったんですよね……。音源が発売されたり、次のライブとかでしっかり聞ければ確認してみます。

さてさて、Roseliaは『BLACK SHOUT』の他に、『魂のルフラン』と『Hacking to the Gate』の二曲をカバー演奏していました。『魂のルフラン』は既にカバーが発表されていましたが、『Hacking to the Gate』は今回サプライズ披露され、ガルパでの収録も決定しました。もちろんメタル調のアレンジが為されていて、迫力抜群でした。
驚いたのは、キーボードを弾いていた明坂聡美さん以外のメンバーは楽器歴半年だと言うことです。とても半年のクオリティではなかったもので。ドラムの桜川めぐさんは関節の動きが固く、所謂初心者的叩き方ではありましたが、頭を振り回しながらの非常にパワフルな演奏を披露していてガンガンに音圧が出ていました。ベースの遠藤ゆりかさんもしれっとスラップを弾いていたし、ギターの工藤晴香さんはポピパの大塚紗英さんとは対照的にクールで堂々たる弾きっぷりで、後から話を聞くまでてっきり経験者なんだとばかり思っていました。技術面に関して細かく言える知識を僕は持っていないのですが、少なくともゼロからのスタートを半年であそこまで仕上げてきたのは驚異的の一言でしたね。

このRoseliaの特に良かった点ですが、やはりメンバー間の信頼関係とグルーブでしょうか。音圧ゴリゴリで迫力も素晴らしかったですが、特筆するならこの二点ではないかと。演奏を見ているだけで、なんとなく五人の信頼関係ってのが感じ取れた気がするんですよね。それだけ音にまとまりがあったといいますか。当然技術はまだまだなところもあったと思います。特に『Hacking to the Gate』の時だったと思うのですが、リズムがズレて曲が止まりかけたポイントがあったんですよ。その時に演奏は続けたまま、ボーカルの相羽あいなさんを中心に全員が息を合わせて演奏を軌道に戻したところからそれを強く感じました。演奏の息があっているので多少ミスっても、さっき言った通り勢いで乗り切れますし、Roseliaの場合は音の厚みがかなりあったのでそこでもフォロー出来てた感じです。あそこで演奏を止めずに弾き切ったのは純粋に良くやった、というポイントでした。

4thライブについて

事前に噂も流れていましたし、僕自身なんとなく予想していたというか、冗談半分で「ブシロ強気だし、次は武道館くらいのキャパかな〜」なんて思っていたら、まさかの的中で8月に4thライブが武道館で開催されることになりました。バンドリのプロジェクト自体は既に2〜3年動いているものではありますが、本格的に活動が始まったのを1stライブより少し前と考えると、武道館決定はメチャクチャな早さだと思います。問題なのは会場を埋められるのか、という点ですよね。

武道館のキャパはセットの組み方でだいぶ前後しますが、1万規模の大きなハコなので、3rdのTOKYO DOME CITY HALLと比べると7千近く差があることになります。3rdの会場は満員御礼で、少なくとも僕が行ったライブビューイングもほとんど埋まっていました。大盛況だったとはいえ、正直ここからの武道館へのステップアップは冒険だと思います。恐らくアニメで新規を確保する目論見を兼ねての武道館なのだと思いますが、素直に言うと今の状況ではそこまで多くの新規を確保できるとは考えにくいところ(主に香澄のキャラクターにより) ここからどれだけアニメが巻き返していけるかに比重がかかっていますが、やはりRoseliaが登場したことによる影響はありそうです。風の噂で聞いたのですが、ライブ後にAmazonのランキングでバンドリの円盤1巻が上位に躍り出たとか。

なんにせよ、ライブまではまだ半年ほどあります。ここからアニメが巻き返すことも十分ありますし、色々なところで新規を取り込んでいく動きもあるでしょう。僕はこの4thライブ、絶対に現地で見たいのでチケット購入のチャンスは漏らさず狙っていきますよ。恐らくRoseliaをはじめとするガルパのバンドも出るのではないかな、と言うところですし、人気声優の方々が出演するなら一層埋まる可能性は高いのではないでしょうか。ほぼありえない話ですが、その他のバンドも生演奏するなんてことになったら大変なことになりますよ。

バンドリのライブについて少し思うこと

これは完全に僕の私的な考えであって、今の状況を批判するつもりではないのですが、バンドリのライブにおけるサイリウムの必要性をあまり感じないんですよね。これは僕が、そもそもバンドのライブに慣れている人間だからなんだと思います。バンドリのライブは所謂声優ライブ感が薄く、普通にバンドのライブを見に来てる感覚で見られるんですよね。なので元々普通のバンドライブに慣れている僕みたいな人間からすると、サイリウムを振ることに違和感を感じるんですよね。普通に拳を上げて盛り上がりたくなるんです。というか、もっと言うとライブハウスで危なくない程度にモッシュしながら見てみたい感じが強いんです。逆に声優ライブやアニソンライブに慣れている人は、別に何も違和感は感じていないとは思うのですが。バンドリの形態が、本格的バンドとアニメ・声優ソングの中間にあるからか、どことなくどっちつかずな感じがします。それが良いところでもあるので難しいのですが。個人的にはデカイ会場でやれるようになったら、僕みたいなタイプと他の人で席を分けるっていうのもアリなのかなと思いました。

ついでに言うと、コールもあんまりやる意味を感じないと言うか。あ、ここで言うコールはPPPHとかその辺のです。シンガロングとか後追いを一緒に歌うとか、間奏で声出すみたいなのは別に気にならないですよ。でも思いっきりこれはコールだなって感じのは、なんか違うなぁと思ってしまうんです。そもそも入れるスキがあんまりないので気にすることでもないんですけれどね。まぁ昨今は所謂“厄介”勢もいるので、そういうのは所構わずで入れてくるのでやめてほしいですね。ライブビューイングでも少しいたので気になりました。ライブは基本演者と自分の一対一のコミュニケーションですし、自分が好きなように楽しめばいいのですが、それで周りを不快に思わせるようなことをするのは言語道断です。一対一の先には他のお客さんとのコミュニケーションがあることを忘れてはいけない。自分さえ良ければいいって考えは幼稚ですからね。

まぁ正直会場にいれば熱気で大抵のことは気にならないんですが、ライブビューイングで少し俯瞰して見てたからか何かと思うことがあったというわけでした。だから次は余計に現地に行きたい!


そんなわけで長々と書いて来ましたが終わりです。次は武道館、非常に楽しみです。武道館というステージはミュージシャンの聖地ですし、ポピパの面々はライブまでにさらなるスキルアップをしてもらいたいですね。武道館という舞台に相応しい演奏を期待しています。Roseliaという競い合う相手が出てきたことは、武道館を控える彼女達にとっても良い刺激になるのではないでしょうか。4thライブまでの間にもガルパが配信されたり、ソロキャラソンやサントラ(2ndライブの映像付き)といった展開も待っていますし、しばらくは楽しい日々が続きそうです。今後もバンドリの動向からは目が離せないですね。
それではまた次の記事で!